僕は「おもちゃ」が大好きです。おもちゃって…プラモデルやラジコン等です。今回は「ミニ四駆」の紹介です。男性なら一度ぐらい聞いた事があるのでは?現在は子供より大人が趣味として楽しんでいます。設置されたコースを「どのマシンが一番速いか?」を競い合うレース。最終的には「日本一」まで決定する本格的なホビーです。マシンの仕様は車体の寸法からモーターや電池までレギュレーションで厳格に定められいます。勝敗を決するのはマシンセットアップ…ベアリング、ウェイト、タイヤ、ギヤー等によりコースに合わせる事が重要です。ミニ四駆の値段は¥600から。とっても安価で楽しむ事が出来ますが…最速を目指すともうちょっとお金がかかるかな…。明日は那須塩原市のマンネン屋さんで「ミニ四駆レース」が開催されます。僕も参加しますが…興味とお時間があれば見学されるといいかも…中々の迫力ですよ。スケールスピードは300キロ以上です。こんな健全な「大人のおもちゃ」が大好きなお客様…大大歓迎です。お話をお聞かせくださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿