ブルショット…アメリカのステーキ屋さんが考えました。冷たくても温かくても良いと思いますが…この時期はホットですよね。ビーフスープ(ブイヨン)+ウォッカ…大丈夫?的なレシピです。DUELでは一切れのバケットを添えさせて頂きます。バケットの小麦の風味がプラスされとても良い香りになりますよ。「今日を忘れて明日頑張る!」そんな気持ちになるカクテルです。
原価BAR DUEL
原価バーデュエルと申します。栃木県JR西那須野駅西口ロータリー内で営業しております。少しのチャージで、拘りのお酒を原価にてご提供させて頂きます。ケータリング(移動販売車 )でのBAR営業は、県内初めてのスタイルです。どうか、宜しくお願い致します。また、イベント等会場への出張営業も得意です。お気軽にお声かけ下さいませ。℡090-4021ー6789
2014年2月18日火曜日
2014年2月17日月曜日
ペルノ/リキュール
ペルノ…15種類のハーブの蒸留から作られる薬草系リキュール。アルコール度数は40度…パワフルです。僕は大好きなんですが…お客様には勧め難い。表現が難しい?(僕は薬草の味を知りません。)個性的な風味です。慣れると…どうしても飲みたい時がある!そんなお酒かな。その昔ベルノ社のアブサンが禁止(ニガヨモギがNG)され代替品として復活したのがペルノ…パリの老舗カフェでは必ず見かけるらしいです。オレンジジュースやトニックで割ると楽しめると思います。水割りが一般的ですが…初めてだとビックリするかも?
2014年2月15日土曜日
ホットワイン/カクテル
今週末も大雪。お越し頂いたお客様…本当にありがとうございます。ホワイトバレンタイン?…お困りになられた方も多いのでは。昨日はホットワインのご注文を多く頂きました。寒い夜でしたから。ホットワインのレシピ…BARの数だけあると言っても過言ではないです。DUELのホットワインは赤ワインにオレンジやアップル等を加え60℃付近で煮込みシナモンスティックを加える感じです。濃厚でほんのり甘い…体も心も温まりますよ。僕の自信作です。
2014年2月12日水曜日
ブラックベルベット キャラメル/カナディアンウィスキー
ブラックベルベット…北米では5本の指に入るカナディアンウィスキー。今回のご紹介は…その中でもカラメルを加えたフレーバードウィスキー。現在アメリカでは大人気です。僕的にはカラメルフレーバーなんてプラスしたら…樽の風味は?考え過ぎでした。しっかりウィスキーで甘くて優しい香り…美味しい。女性や甘めを好む方…「ブラックベルベット/キャラメル」お勧めします。
原価BAR DUEL/店内
原価BAR DUELはケータリングカーです。でも…冷暖房装備の店内です。日本初?ではないかと思います。BARのひとつのスタイルとして考えさせて頂きました。「お酒を少し飲んで…明日に備える。」そんなお店です。電車やバスの待ち時間にいかがですか?お値段も名前の通り「ほぼ原価」!お気軽にお越しくださいませ。
2014年2月11日火曜日
ラム/スピリッツ
ラム…サトウキビを蒸留熟成~そんなお酒。僕はロックが好き。舌の上でピリピリっとして甘い香りが鼻に抜けます。パイレーツオブカリビアン…カリブ海の海賊なんてストレートで飲んじゃってます。一般的にはウィスキーより香りは飲み易い…でも味わいはパンチがあります。僕のお勧めは「マイヤーズ/ダークラム」です。やっぱりロックなら色付きがいいから。洋菓子屋さんやレストランなんかでも使用する…普通のラムです。バニラアイスなんかにちょっぴり入れると…アイスの味が2回楽しめます。もちろんカクテルも多くのレシピが存在し…僕なんかまだまだ勉強不足です。
バイク/お酒のお話ではありませんが…
日曜日から晴天…残雪はありますが生活に影響ない程度になりました。僕はバイクが大好きなので雪も中でも思いっきり走ります。「場所によっては?」…最高に面白い!バイクはWR250R。寒くて凍りそうでうですが…ドロドロになるのも気にせず無心状態。オフロードバイク…本当に面白い!
登録:
投稿 (Atom)